イタリアワイン:
ソアヴェ2019(Soave 2019):Inama(イナマ)の白ワイン
値段:1,500~2,500円 手に入りやすさ:手に入りやすい 飲みごろ温度:8~13度前後 飲みごろ時期:抜栓後1週間~8週間 抜栓した時期:2021年8月 |
タンニン :0.5点 フルーティさ:4.5点
甘み :3.5点 重さ :2.0点
アルコールのアタック感の強さ :3.5点
グラスを回した時の香り :酸味のない甘いグレープフルーツのような爽やかな香り
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
ソアヴェで有名になったワイナリー、Inama(イナマ)のソアヴェ2019(Soave 2019)
透き通ってフルーティな味がしますが、ただ単に飲みやすいだけではない複雑味もあるワインです。ソアヴェと言えばイタリアでを代表する白ワインの種類ですが、その中でもトップクラスの素晴らしいソアヴェです。ソアヴェを初めて飲むのであれば、このワインから始めれば、きっとソアヴェ好きになること間違いなしです。
ワイナリー「Inama:イナマ」について
世界に通じるレベルの白ワイン「ソアヴェ」を作ることを信念にして、ヴェネト州のブドウ品種である「ガルガーネガ」からワイン作りを始めています。このワイナリーのソアヴェはガルガーネガを使ったワインの1つの完成形です。試行錯誤でたどり着いたすばらしい白ワインです。ソアヴェを通じたワイン作りのノウハウを活かして、素晴らしい赤ワインを作ることにも成功しています。あっさり飲めるのに個性的で、世界で張り合えるワインを作っています。
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
ソアヴェ2019(Soave2019):Inama(イナマ)の基本情報
生産者正式名称 | Inama : イナマ |
---|---|
ワイン名称 | Soave 2019 |
ぶどうの品種 | ガルガーネガ |
産地 | イタリア ヴェネト |
ソアヴェ2019(Soave2019):Inama(イナマ)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
ソアヴェ2019(Soave2019):Inama(イナマ)のレビュー
ソアヴェ2019(Soave2019):Inama(イナマ)の購入方法
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。