イタリアワイン:
ドルチェットディドリアーニ2011(Dolcetto Di Dogliani):San Fereolo(サンフェレオーロ)の赤ワイン
値段:3,500~4,500円 手に入りやすさ:中程度 飲みごろ温度:14~18度前後 飲みごろ時期:抜栓後1週間~3週間 |
タンニン :3.0点 フルーティさ:4.0点
甘み :3.5点 重さ :3.5点
アルコールのアタック感の強さ :4.0点
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
ピエモンテの女性の自然派、San Fereolo(サンフェレオーロ)のドルチェットディドリアーニ(Dolcetto Di Dogliani 2011)
バルベーラの畑の名称がワイン名になっています。バルベーラは果実味と酸が素晴らしいワインですが、どこまで熟成してもタンニンと奥行が足りない。そこを補うためにネッビオーロを加えています。バルベーラ感はあるのに相当な高級ワインの風貌があります。北の土地のワインということもあり、肉をつかった煮込み料理との相性は抜群ですが、単体で飲んでも楽しめます。少し抜栓してから時間をかけて飲みたいです。
ワイナリーSan Fereolo(サンフェレオーロ)について
マッサヴェッキアに通じる雰囲気があるというワイン通もいるほどのワイナリーがサンフェレオーロです。作り手は女性、最低でも6~7年の熟成をさせてリリースさせます。例えばカジュアルなワインを作るのに使われることの多いドルチェットですら、偉大なワインに変身させてしまいます。
自然派ワインでは当然ではありますが、酵母添加や温度管理を行わず野生酵母による醗酵を促します。醸造においてはイタリアワインの聖地ピエモンテ地方の伝統的といえる手法を守り、長い熟成期間をとって、つまり手間暇をじゅうぶんにかけてワインを作っています。
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
ドルチェットディドリアーニ2011(Dolcetto Di Dogliani):San Fereolo(サンフェレオーロ)の基本情報
生産者正式名称 | San Fereolo:サンフェレオーロ |
---|---|
ワイン名称 | Dolcetto Di Dogliani 2011 |
ぶどうの品種 | ドルチェット |
産地 | イタリア ピエモンテ地方 |
ドルチェットディドリアーニ2011(Dolcetto Di Dogliani):San Fereolo(サンフェレオーロ)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
ドルチェットディドリアーニ2011(Dolcetto Di Dogliani):San Fereolo(サンフェレオーロ)のレビュー
ドルチェットディドリアーニ2011(Dolcetto Di Dogliani):San Fereolo(サンフェレオーロ)の購入方法
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。