イタリアワイン:
ヴィッラフィデリアロッソ2010(Villa Fidelia Rosso):Sportoletti(スポルトレッティ)の赤ワイン
値段:3,000~4,000円 手に入りやすさ:中程度 飲みごろ温度:15~18度前後 飲みごろ時期:抜栓1週間~4週間 |
タンニン :4.0点 フルーティさ:4.0点
甘み :3.0点 重さ :4.0点
アルコールのアタック感の強さ :3.5点
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
ウンブリアのサッシカイアと言われた、Sportoletti(スポルトレッティ)のヴィッラ フィデリア ロッソ2010(Villa Fidelia Rosso)
メルローと2種類のカベルネで作られていて、それぞれのいいところどりのような赤ワインになっています。フルボディのワインなのですが、軽やかに飲める雰囲気もしっかりあります。抜栓してからの酸化熟成の過程で、それぞれのぶどうの特徴の出方が少しづつ変化していく点も楽しいポイントです。
神の雫で紹介されたことで日本でも一躍有名になったワイナリーです。決して高級ワインを作っているワインではないのですが、非常に高い評価を得ています。この価格帯のワインとしては、かなり上位に入る王道のおいしさを持つ赤ワインだと感じます。
リンク
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
ヴィッラフィデリアロッソ2010(Villa Fidelia Rosso):Sportoletti(スポルトレッティ)の基本情報
生産者正式名称 | Sportoletti:スポルトレッティ |
---|---|
ワイン名称 | Villa Fidelia Rosso 2010 |
ぶどうの品種 | メルロー、カベルネ ソーヴィニヨン、カベルネ フラン |
産地 | イタリア ウンブリア |
ヴィッラフィデリアロッソ2010(Villa Fidelia Rosso):Sportoletti(スポルトレッティ)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
ヴィッラフィデリアロッソ2010(Villa Fidelia Rosso):Sportoletti(スポルトレッティ)のレビュー
ヴィッラフィデリアロッソ2010(Villa Fidelia Rosso):Sportoletti(スポルトレッティ)の購入方法
リンク
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。