イタリアワイン:
マグマ2015(Magma):Frank Cornelissen(フランクコーネリッセン)の赤ワイン
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
値段 | 20,000~50,000円 |
ぶどうの品種 | ネレッロマスカレーゼ |
産地 | イタリア シチリア |
タンニン | |
フルーティさ | |
甘味 | |
重さ | |
アルコールのアタック感の強さ | |
グラスを回した時の香り | 果実味の強いベリー系の香り |
自然派のワインの中でも特に酸化熟成による味の変化が著しいワインです。抜栓直後はひっこんでいるベリー系の香りがどんどん前にでてきたと思うと、今度は乳製品のようなミルキーな香りもでてきます。酵母感やタンニンも十分にあるものの味全体のバランスを崩すようなことはありません。樹齢100年超のネレッロマスカレーゼを使い、優良なぶどうの年のみ作られるマグマですが、生産数がものすごく少ないワインです。
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
マグマ2015(Magma):Frank Cornelissen(フランクコーネリッセン)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
マグマ2015(Magma):Frank Cornelissen(フランクコーネリッセン)のレビュー
マグマ2015(Magma):Frank Cornelissen(フランクコーネリッセン)の購入方法
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。