イタリアワイン:
ブリケット(Brichet):Coste Piane(コステピアーネ)のスパークリングワイン
値段:2,000~3,000円 手に入りやすさ:手に入りやすい 飲みごろ温度:8~12度前後 飲みごろ時期:抜栓直後~6週間 抜栓した時期:2021年7月 |
タンニン :0.5点 フルーティさ:4.0点
甘み :2.5点 重さ :2.0点
アルコールのアタック感の強さ :3.0点
グラスを回した時の香り :蜜の入ったリンゴのようなフルーティな香り
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
ビオワインのプロセッコを作るCoste Piane(コステピアーネ)のブリケット(Brichet)
プロセッコと同じ作り方なのですが、少量のリースリングを加えたものがブリケットです。少量の添加なのですが、香りや味わいが結構変わります。軽やかなのに奥行がある味わいに仕上がっていて、プロセッコとはまた異なった楽しみがあります。どちらも違いますが素晴らしくて、ワイナリーの素晴らしさを思い知らされます。
ワイナリー「Coste Piane:コステピアーネ」について
有機栽培したぶどうを使って、化学的な添加物も控えてワイン作りを行うワイナリーです。ブドウ品種プロセッコを使っている作り手の中では、いわゆるビオワインに区分される作り方をしている数少ないワイナリーです。実際に作られたワインは喉越しや舌の上での味の感覚が滑らかです。プロセッコというと生産量も消費量も世界で1番多いスパークリングワインで、安くて旨いという特徴がゆえにビオで作っているワイナリーはレアです。そのこだわりがしっかり味に出てきています。
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
ブリケット(Brichet):Coste Piane(コステピアーネ)の基本情報
生産者正式名称 | Coste Piane: コステピアーネ |
---|---|
ワイン名称 | Brichet |
ぶどうの品種 | プロセッコ、リースリング |
産地 | イタリア ヴェネト |
ブリケット(Brichet):Coste Piane(コステピアーネ)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
ブリケット(Brichet):Coste Piane(コステピアーネ)のレビュー
ブリケット(Brichet):Coste Piane(コステピアーネ)の購入方法
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。