イタリアワイン:
ランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo):Cascina Roccalini(カッシーナロッカリーニ)の赤ワイン
値段:2,800~3,800円 手に入りやすさ:中程度 飲みごろ温度:14~18度前後 飲みごろ時期:抜栓2週間~4週間 |
タンニン :3.5点 フルーティさ:4.5点
甘み :3.5点 重さ :4.5点
アルコールのアタック感の強さ :4.0点
グラスを回した時の香り :ベリー系を上品でエレガントにしたような濃厚な甘い香り
ワイン 詳細 |
ワイン 写真 |
ワイン 味変化 |
ワイン 購入方法 |
ピエモンテでも随一の赤ワインを作る自然派ワイナリー、Cascina Roccalini(カシーナロッカリーニ)のランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo)
バローロを作るぶどうであるネッビオーロを使って、ここまで渋みの少ないワインが出来ること自体驚きです。タンニンが少ない分、半端じゃなくフルーティです。もはやぶどうの品種ネッビオーロという枠を超越して、ここまでフルーティで華やかなワインもそうそうありません。
ワイナリー「カシーナロッカリーニ」について
ピエモンテのモスカートの偉大な作り手、エツィオチェッルーティと仲がいいパオロとその母親で運営されているワイナリーです。実際、エツィオの家に行った時に、パオロが偶然遊びにきたくらいです。パオロは14歳の頃にワイン作りを手伝い始めたということです。もともとはぶどうを作って売却していたのを2005年からワイン作りを始めました。化学的薬剤を一切使用せず森に囲まれた畑、理想的な環境でブドウ栽培をしています。エツィオからも絶賛されるワイナリーです。
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。
ランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo):Cascina Roccalini(カッシーナロッカリーニ)の基本情報
生産者正式名称 | Cascina Roccalini:カッシーナロッカリーニ |
---|---|
ワイン名称 | Langhe Nebbiolo 2017 |
ぶどうの品種 | ネッビオーロ |
産地 | イタリア ピエモンテ |
ランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo):Cascina Roccalini(カッシーナロッカリーニ)の写真
本当に飲んだ感想を書いているので、あえて空のボトルを載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで大きな画像が見られます。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
抜栓後の味の変化について、すぐ下に書いています。
ランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo):Cascina Roccalini(カッシーナロッカリーニ)のレビュー
ランゲネッビオーロ2017(Langhe Nebbiolo):Cascina Roccalini(カッシーナロッカリーニ)の購入方法
※商品が売り切れている場合、リンク先に関連商品が出ない場合がございます。ご了承ください。